ミニチュア香水瓶

こんにちは。

少し間が開いてしまい申し訳ありません~。

今月はドレッサー回りのミニチュアを製作しています。

(ウエブショップではBATH ROOM のカテゴリーになります)

まずはかわいいピンクの香水の箱から♡

女の子が薔薇を持った絵柄です。

2面ずつデザイン違いにしました!

箱は開きます。

香水瓶のラベルもそうですが、一生懸命デザインしたのに小さ過ぎてよく見えません(涙)。

”ミニチュアあるある”ですが・・・

香水瓶もいくつか出来上がってきました☆

まず真ん中の大きめの香水瓶はハート型♡

かわい過ぎないように黒の蓋にしました。

かわいいけれど大人っぽくてお気に入りの出来です^m^☆

ハートの部分はドイツ製のアクリルビーズを使っています。脚は金属でできたパーツです。

真ん中の部分もぷくっとしているので、ラベルは付けずに。

一緒に置いた六角形の香水瓶は、もしかしたら今まで作ったものの中で一番小さいかも?

ビーズ自体が虹色に(オーロラっぽく)光るような加工がしてあるので、キラキラしてより香水瓶っぽいです。

こちらはガラスのビーズです。

お隣の薄紫の少しぽってりしているのは、ミルクガラスっぽいクリーミーな色がかわいらしいのです。

スミレのラベルにしました。リボンも付けました。

蓋も本体もガラス製。

蓋の部分は多面体のミラーボールのような感じで方向によったり光でシルバーにキラッとします。

そのお隣、濃い紫の本体にピンクのお花ような蓋の組み合わせ。

こういう香水瓶ありそうです~。

あえてラベルはなしにしました。

ピンクのお花のパーツはわざとアンティーク加工されています。

(金色の部分以外はガラス製です)

こちらもラベルはなしです。

ガラスのパーツはチェコ製だったかな?

シックで大人っぽい感じになりました。

くすんだレモンイエローのガラスビーズには水色の蓋を合わせました。

シンプルめのラベルにしたのですが何だかあんまり分かりませんねー( ;∀;)。

こちらはちょっと安定が悪いので、仮止めか立てかけるか寝かすかして下さい。

あ、先程から登場している水色の箱は中に石鹸を入れて販売しようかな~と思っています!

最後はベビーオイル。

(液体は入っていません)

これだけ輸入した物に私の方でラベルを付けました。その為、数は少ないです。

実物の方がもう少し色が濃いかもしれません。

↓この画像のが分かるかしら?

1つご注意なのですが、輸入した容器自体に小さな黒い点が混ざっていて、、、なるべくラベルで隠したのですが、気になる方はご購入はお避け下さいね。

今回はここまででーす。