バスルームの小物続き
こんにちは。
途中段階のものが思ったよりたくさんありまして、色々出来上がりました(*^-^*)!
いっぱい写真を撮ったのでお時間のある時にご覧下さいね。
まずは家具のご紹介から。
何だか見たことある?と思った方、ご名答☆
この無塗装だったコンソールテーブルは3回目の登場~!
初回はロマンティックなイメージで白×水色に塗り、2回目はシックな雰囲気でアンティーク風にピンクをかけたホワイトにしました。
まだ在庫があったので(あと1つある・・・)今回のテーマで使いたいなぁと出してきました。
今回はフレンチカントリー風。スタンダードな木目を生かした茶色に。
あえて上塗り剤はかけていません。
金色の取っ手が付いていたのですがそれは使わずに私が新たに製作しました。
引き出しは3つとも開きます。
何を入れようかな?
横から見るとこんな感じ↑
猫脚がかわいいのです。
他の色で塗った時よりも何だか小さく見えるなぁー('Д')。
素朴でかわいらしい雰囲気にも似合いそうなので、お菓子とか飾ってもいいかもしれない。
続いては、、、
香水瓶のセット♡
(先週末に”セットものが作りたい~”と言っていたのですが、いくつか製作できました♪)
9個の香水瓶とゴージャスなラインストーンの小物入れ、香水瓶の箱を木のトレーにまとめました。
バスルームのドールハウスを作った時にも書いたと思うのですが、香水瓶とかってごちゃごちゃいっぱいあるのがかわいくて好きです。
全て接着されているので、このまま置くだけでとっても雰囲気が出ます(#^.^#)。
香水瓶ってバラバラに買ってもどうやって飾ったらいいのか分からないと思っている方にもおススメです♡
紫が今の気分なのかも(笑)?という画像 ^m^。
ドールハウスに入れずともそのまま雑貨的な感じで飾っていただいても良いかと思います。
↑この写真で初めて気づいた(汗)・・・一番右側の香水瓶が斜めだ~( ;∀;)!
正面から見ると問題ないのでこのまま販売します。ゴメンナサイ!!!
たくさんのアイテムを使っていますので、お値段的にはお安くはないですけど単品で買うよりだいぶお買い得になっています。
続いては、、、
バスルームの小物セット。
こちらはもうちょっとかわいい雰囲気で水色でまとめてみました。
パウダーボックスは少し開けた状態で固定されています。
石鹸やタオルなど洗面所のシンクの隣に置くようなイメージで製作しました。
真上から見るとこんな感じ~。
単品アイテムも今回似合いそうなのがたくさんあるのでプラスしていただいても楽しいかも☆
さっきまで人が使っていたような存在感を残しつつ・・・
無意識の内に、私のミニチュア製作はそんなのが多いです(*^-^*)
ハイ。お待たせしました!
ソープボックスはこんな感じで中に石鹸を入れました。
悩んだ末、やはり石鹸は接着してしまいました。散らばるかなと思ったので。
こんなサイズ感です。
少しずつ石鹸の並べ方は違うので、もしご希望がございましたら備考欄かメールにてお知らせくださいませ。
ここで一緒に置いた↑ラベンダー色のナチュラルソープは結局単品売りにすることにしたのですが
サイズ違いの正方形のものをセットにしました☆
木製のトレーにのせてお花の飾りを付けました。
↑この方向が正面として製作したのですが(下のペーパーの文字の方向で見て下さいね)
サイドは少し石鹸に亀裂が走ったような箇所もございます。
逆にナチュラルな石鹸っぽさが出ている部分にも見えるのでわざと残しています。事前にご了承の上お買い求め下さい。
バスルームの他、お店屋さんのドールハウスにも使えそう。
南仏のお店とか・・・(とまた妄想が走る)。
一緒に置いた"SALLE DE BAIN"の看板はホーロー風に製作しました。
"SALLE DE BAIN"はフランス語でバスルームのことです。
もちろんバスルームのドアに付けていただいてもいいですが、こんなふうに石鹸などと一緒に飾ってもかわいいです♡
もう1つのセットものはドレッサーの上に飾るような感じで作ったトレー。
香水瓶と小さなパウダーの箱、ネックレスを一緒にしました。
アンティークな雰囲気に仕上がりました。
このままの状態で固定されています。
(このテーブルは一緒に合わせるのにはカジュアル過ぎかな?)
トレー、ゴールドの部分は金属製です。
今回ドレッサー自体も作れれば良かったなぁーと今更思ったりしていますが。。。
本日最後の商品はヴィクトリアンファン(第4弾)(゚∀゚)!
この柄好きだなー♡
ビンテージの糸をリボンにして付けました。
ロマンティックな雰囲気を添えてくれるアイテムです!
それでは、今月の新商品更新は、♡5月26日(金)21:00♡より。
よろしくお願いします。
0コメント