ミニチュアパッケージもの

こんにちは。

お久しぶりです。毎日暑いですね~(汗)!

7月の後半は製作はせず、溜まっていた雑務をしていました・・・待っている書類が届かなかったり全部終えられていないのですっきりはしていませんが (^-^; ~ 8月になったので製作を再開しました。

上の写真、ずらりと並んだレトロなパッケージを作っていました!

左側からご紹介していきます。

オートミールの箱。この中では一番大きいです。

こちらの蓋は開きません。

レトロなお姉さんがオートミールを紹介してくれていますよ。

辛子色×グレーに赤の組み合わせが新鮮な感じ。

パッケージを作る時は、サイドが見えても良いようにデザインしています。

パッケージは何を作ろうかなぁ?と悩みますが、自宅のキッチンを思い浮かべて作ることも多いです。オートミールは一時期はまっていたのですが暑くなったので最近は停滞気味。夏は冷やして食べるとおいしい♡けど準備するのを忘れてしまう~。

続いてはアイスクリームパウダーの箱。

なんぞや?という感じですが・・・(^-^; 調べたら今もAmazonとかで売ってました。日本のもある。

つまりはアイスクリームの素ですね。

薄いグリーンのパッケージ、意外となかったから他のと並べた時にもかわいいです。

今回の中では小ぶりサイズ。

アイスクリームがケーキのようなお洒落なイラストでとってもかわいらしい。

こちらも蓋は開きません。

次は

パンケーキミックスの箱。

個人的に、今回一番のお気に入り♡

全サイドご覧いただけるように並べてみました ^m^ !

昔のパッケージはお料理がイラストだから何だかノスタルジックなんですよね~。

シンプルなパンケーキの絵ですが何だか好き(笑)。合わせた模様もかわいかった。

こちらは蓋は接着していません。

でも閉めた方がロゴが見えてかわいいかも~。

ピッタリ閉まらない場合があるかもしれませんので、閉めて飾りたい場合は接着していただくか、ご購入時にお知らせいただければこちらで接着することも可能です。

裏表は同じデザインです。

次はエレガントなデザインのチョコレートケーキミックス。

一番最後に作ったので、他のを見てピンク系がないな~と。

食品だと意外とこれくらい濃い色のピンクは使いづらいんですね、、、チョコレートケーキだったら合いそう♡と思ってデザインしました。

蓋は閉まっています。

このサイズだとちょっと印刷の横線が目立つ感じですが・・・実際はもっと小さいサイズなのでそんなには気にならないと思います~。(ピンクの色ももっとしっかりめ)

実は新しいプリンターになってから以前よりも上手く印刷できなくてちょっと苦労しています。

15年くらい前のプリンターの方が良かったなんてねぇ、、、同じエプソン製だし新しい方が価格が高かったのに( ;∀;)機械はそういうのあんまり関係ないのかなぁ?

次は箱じゃなくて、お砂糖の袋。

多分よく見えないと思うけど、地は細いストライプ柄。

お菓子のデザインにしました。

ちょっとずつ方向を変えてみた^m^~♪

(袋はこの状態で固定しています)

これを作ったらお菓子のメイキングシーンもまた作りたくなってて♡

小麦粉の袋も製作中ですが、まだちょっと手直し中~。

ダージリンティーの箱。

こちらはレトロというよりはクラシックでエレガントなイメージで。

この形状の箱は・・・積みたくなる(笑)。

蓋は開きます。

ティータイムのシーンに飾ってもかわいいです。

ここからは缶詰のご紹介です。

缶の部分は金属製である程度重みもあります。

こちらはインポートものの缶にオリジナルのラベルを付けています。

手持ちの缶の在庫が少なくなってきているので・・・(廃盤になると輸入先から聞いているので)どうにかまた手に入れられるといいのですが。

パイナップルの缶詰。

3つの方向が見えるように写真に撮っています。ぐるっと回すとこんなデザインです。

こうやって3つ飾ってもかわいい。

パイナップルなどフルーツの缶詰はお菓子作りのシーンなどに使ってもいいですね。

こちらはコーン缶。クリームタイプ。

茶色のラベルって今までなかったかも。

繋ぎはこんな感じのデザインです~。

小さいサイズのこちらはカニ缶(笑)・・・なんだけど、カニをデザインするのが嫌で( ;∀;)

・・・よく見ると蟹って怖い~~~食べるけど・・・。またお姉さんに登場してもらいました。

赤いデザインにはしました。

コレ、ほんとに小さ過ぎてデザインが潰れてしまい、3回やり直したんですよ~。

小さ過ぎるのも難しいんです。

何とかアップの写真。

まぁ肉眼では全然見えません(汗)。

本日最後はオリーブ缶。

黄色と水色の組み合わせで。

ヨーロッパっぽいクラシックなデザインです。

缶詰はキッチンの棚なんかにあるとかわいいので、ドールハウスのキッチンを作りたいと思っている方にぜひ揃えていただきたいアイテムです。

ちょっと出遅れておりますが、キッチンのものなどなど今月は盛り沢山になるよう製作していきたいと思っています。