ハロウィーンのアイテム!2024

こんにちは~。

今日は製作から撮影までバタバタでした(^-^;・・・

ハロウィンのアイテムを完成させましたので、どうぞお時間のある時にお付き合い下さいませ。

まずは定番の紙モノ☆

フクロウのデコレーションは、ドールハウスに入れたら少し大きめ。

こんな感じです^m^

紐を付けましたのでどこかに引っ掛けても、壁に飾っても。

ハロウィンだけどちょっとかわいいフクロウちゃんです。

開かないタイプの本は3冊。

かわいい女の子の魔女のイラストが付いた本は厚めです。

魔女は魔女でもクラシックなタイプは逆に薄い本です。

立てかけてポスターみたいに使ってもいいかもしれません~。

スプーキーな黒猫ちゃんはいかにもハロウィン★!

この書体、パソコンに入っていたフォントですが、一生使わなそう(゚∀゚)と思っていたけど、ハロウィンにはピッタリね。

こちらも厚みがあり小ぶりなので小説っぽい感じもします。

今年の紙袋は2種類できましたー。

小さい方のはかわいい女の子とジャックオランタン。

サイズ感もとても飾りやすいかなと思います。

マチもあり、中に何か入れることもできます。

横長タイプはもう少し大きいサイズ。

個人的に影絵のモチーフが好きなのですが、ハロウィンにもピッタリのイラストです。

サイドは黒×白のストライプにしました。チラリと見えると何だかオシャレです~。

次のご紹介は、、、

アイスクリーム!

この時期になるとパンプキンフレーバー期間限定で出てきますよね♡

秋になると、栗・芋・カボチャの入ったもの(^-^)ついつい買ってしまいます。

ミニチュアはハロウィン仕様にしてみました。

アイスの丸箱とボウルに入ったアイスのセットです♪

アイスの箱は蓋を開くと中身が入っています(^o^)丿

食べかけだよ~。

ハロウィンのアイスクリームということで、カボチャとチョコレートリボン。

リボンはサーティワンのキャラメルリボンを想像していただくと分かるけど、スジ状にチョコが入っているやつね。

透明のボウルはプラスチック製ですがなかなか形がかわいいんです。

アイスはちょっと溶けてる感じにしました。スプーンは固定されています。

アイスはそれぞれ溶け方やチョコの入り方が違います。方向によっても違う感じなので、写真何枚めのどれとご指定いただいても良いですが(写真に写っていない在庫もあるので)チョコが多めとかでご希望いただいても。

アイスの箱の方も同様でそれぞれ違います~。

こちらの商品は単品ずつではなく、アイスのボックス1つ+ボウルに入ったもの1つのセットのみになりますので、どうぞお間違えないようにお願いします。

こちらはハロウィンでなくてもいいのですが秋の一品、スタッフド・パンプキン。Stuffed と言うのは詰める、という意味。(Stuffed Animals はぬいぐるみっていう意味^m^)

日本ではあまり知られていないかもしれないけれどサンクスギビング(感謝祭)の時などにも食べられるメニュー。秋のシーズンならではですよね。

かぼちゃの中に何か詰めてオーブンで焼いたものを言うので、中に入れるものは様々。たくさんのアレンジがあります。ひき肉を詰めたものやキノコやお米を入れたもの、ナッツとクリームを入れた甘い系のものなどなど。海外にはカボチャの種類もいっぱいありますしね。

私はシンプルにカボチャとポテト、チーズをかけて焼いたものとして作りました。

カボチャは小さいサイズのもあるので、これは一人分って感じです。

カボチャの蓋は外せて別々になります。お好きなアレンジで♡

こちらの商品はお皿などは付いていませんが~

次にご紹介するものとぜひともセットにして欲しい♡ ↑こんな風にね!

秋のテーブルセット。

フルーツ柄のプラスチック製のお皿とランチョンマットのセットです。

ランチョンは紙製。

何か違うものと組み合わせようかなぁと作ったアイテムですが、この2つがぴったり過ぎて!

セットにすることにしました。

フルーツ柄は結構細かくてちゃんと写るか心配でしたがきれいに出来ました。

秋らしい色合いで大人っぽさもあり、またカントリー風にもアンティークな雰囲気に合わせても大丈夫そうです。

それぞれ1つずつで1セットになります。

2セット・4セットで揃えてテーブルセッティングするのも素敵です。

先程のスタッフド・パンプキンにもピッタリですし

アイスクリームと一緒にセッティングすると

こんな感じになりますよ~♡

もちろんバラバラに使っていただいても良いです!

秋の食卓にいかがかな?


それでは、今月もギリギリになりましたが全部出揃いました。

今月ご紹介してきた新商品は♡9月27日(金)21:00~♡に更新いたします。

どうぞよろしくお願い致します。

daily antiques

アンティーク雑貨とミニチュアのお店