ミニチュアパッケージ
こんにちは。
先月はミニチュア製作をお休みさせていただいてました。
いろいろやりたいことがいっぱいで結局全部はできなかったのですが(^-^; 久しぶりに家のいろんな所を片付けたりDIYしたり、少しお出かけしたりして有意義に過ごせました。あっという間でした。
8月のお盆はお休みなしで働きます~。
さて、8月になりパッケージのミニチュアを作り始めました!
今月はパッケージものやフード、キッチンのものなど製作の予定デス。
人気者の牛乳パック♪ 毎年のようにデザインを変えて作っています。
今年のは爽やかな水色で。
かわいい感じに仕上がりました。
同じ形のオレンジジュース。
レトロな雰囲気で製作しました!
このスプーンは計量スプーンの小さじです(^-^)/
2つ並べるとこんな感じ↑。
(逆光でやや暗くなっちゃった・・・)
次は、
マッシュポテトのパッケージ。
お気に入りの出来ー♡
1950年代っぽい感じにしました。
じゃがいもちゃん達がかわいいのです☆
初めもう1回り小さく作ったのですが、デザインがよく見えるようもう少し大きく作り直しました。
こんな組み合わせはいかがでしょ?
マッシュポテトはフランス風に少し緩めに作るのが好きです。バターも多めが最高なんだけど~
チャービルとサワークリーム入れるのもいいなぁ・・・食べたくなってきちゃいました(笑)。
シンプルなパッケージのバターは、こちらの他にバターが付いてるタイプも製作しようと思っています^m^!
本日最後はチョコレートのシリアルの箱。
(ケロッグで言うチョコワね)
少し大きめに作っています。
こちらも昔っぽいデザインです!
箱は開け閉めできます~。
最近(今年から?)シリアルのパッケージが軒並み、紙箱ではなくてプラスチックの袋になってる気がするのですが・・・経費の事情なのかしら??? プラ削減の時代に逆行してるのではないの?とも思うけど、日本は湿気問題があるから欧米のように紙箱に直接入れることはできないからかなー。
紙箱の方が好きなんだけど~と、思いながらミニチュアを作っていました。
パッケージは少しずつ集めていただいて一緒に飾るとかわいいと思います(*'ω'*)。
なんか他の朝食メニューも作りたいな・・・
また次回お見せしますね!
0コメント