ストロベリーファーム・キッチン
こんにちは。
ハイ。今月もギリギリのご紹介で申し訳ありません~( ;∀;)。
小作品 Strawberry Farm Kitchen ”ストロベリーファーム・キッチン”が出来上がりました!
ずっとご覧いただいている方ならご存じかと思いますが、この作品は3部作の最後の作品です。
4年前に作ったのがリンゴをテーマにした”アップル・コテージ・キッチン”。
昨年10月に製作した2作目が、さくらんぼをテーマにした”チェリー・レーン・キッチン”。
そしてこちらの作品が苺をテーマにした”ストロベリー・ファーム・キッチン”です。
全体的にはこんな↑ふうに出来上がりました☆
サイズは前の2作品とほぼ同じくらい。(W.94×L.52×H.204 mm)
チェリーレーンはシンプルでレトロモダンなイメージでしたけれど、ストロベリー・ファームは
アップル・コテージよりさらに田舎っぽい感じにしようと。
ファーム=農場、ですから。
赤×白と言っていた割には、あんまり赤じゃなかった・・・(゚∀゚)?
後ろは素朴な感じの壁紙を貼っています。
小さな作品ですが、入れたいものがたくさんあって悩みました(笑)。
インテリアは足し算より引き算、昔雑誌で読んだ忘れられない言葉を思い出します。
木製のディッシュラック(お皿立て)をメインエリアに。
販売分として在庫があったものですがイメージにぴったりだったので・・・
水色が少し濃かったので少し白をかけてトーンを落ち着かせました。
お皿はあえてシンプルに。
新作のストロベリーティーの箱は上にちょこんとのせました。
この場所、とても目が行く場所です。
ファーム感のある^m^卵のクーポンをペタリ。
壁は少しラフな感じで仕上げました。
アップルコテージもチェリーレーンもパイを主役にしたのですが、またホールのストロベリーパイだと脳がないな~と思ったので(笑)違うお菓子にしてみました。
このお菓子、外国だとストロベリー・ガレットと言うのですが、日本でガレットと言うとそば粉のクレープが思い浮かびますし、、、何て言うのですかね?
パイとデニッシュの間くらいの生地の感じは想像できるんだけど。やっぱりこれもストロベリー・パイ?
隣のお鍋の中はストロベリー・ソース。たくさん作って瓶に取り分けているところ。
苺農場ならではのシーンを入れたかったのです。
初め、蓋は付けない予定だったのですが赤が強すぎてイメージと違ったので、蓋をのせることにしました。せっかく木べらを掘り出したのですが~(*´з`)。ほんの少しちらっと見える感じにしました。
ドールハウス製作では、想像していたのと実際作ってみるのでは違うイメージになることがよくあります。(私だけ?)
イメージに合わない時は合うように変更したり、その逆に想像よりも良かった時もあります。
臨機応変に出来上がりを私自身楽しんで製作しています♡
隣にパンが1切れのこっているカゴを置いたのは、お鍋に残っているソースをもったいないからパンに付けて食べようとしている食いしん坊さん、という設定だから(゚∀゚)、、、
下のエリアに行ってみましょう。
木製の台は質素で古い感じをイメージ。少し汚してあります。
ストロベリーコンポートの材料が書いてある黒板は印象が強いので床に置きました。
隣には苺を入れたボウルを置いたスツールを設置しました。
上から見るとこんな感じです↑
ドールハウスを製作する時はどの角度から見てもかわいく見えるように心がけています。
あ、書き忘れましたが、ストロベリーガレットがベイキングトレーの中で乱れているのは、あっちっち!とオーブンから出して急いで置いたところを表現したかったからです。
上からだと分かりにくいけど、置いたトレーも少し斜めになっています。
アルミのボウルの中には水に浸かった苺ちゃん。
レジンで水滴なども表現して。
苺柄のスツールは1950~60年代初めのイメージ。ラミネートさせて光沢があります。
この黒板は今月単品売りもございますが、それより少しチョークで汚れた加工をしてみました。
散々悩んだ末、床は石にしました。
あまり汚し過ぎないようにして色も薄めに。
写真と実物とはサイズの違いもあり、なかなか実際の感じが伝わっているか分かりませんが
ご質問などございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さいませ。
こちらの商品は送料込みとなり、ヤマト宅配便でのお届けになります。
さてさて、ここまではドールハウスのご紹介となりましたが、以下は単品売りのお品のご紹介です。
今回主役のストロベリー・ガレット。
どれくらい使うか決めてなかったので少し多めに作っていました。
ドールハウスと同じベイキングトレーは手元になかったので違うトレーにのせたものを作りました。
こちらはガレットは4つですが、キッチンやパン屋さんのドールハウスにいかがでしょう?
トレーは少し使い込んで焼けたような加工がしてあります。
このまま接着された状態になります。
時間なくてできなかったけど、今月売れなかったらメイキングシーンを作ってもいいかもしれない・・・と企んでます(=゚ω゚)ノ
苺のガレットのティータイムセットも作りました!
こちらは少し素朴な雰囲気です。
ストロベリーティーの中に苺をドボンとしたのは多少やり過ぎ感ありましたかね・・・笑。
先程のベイキングトレーと一緒に置いてもかわいいですよ♪
在庫は3つあります。
それぞれ少しずつ違うのでご希望がございましたら、お知らせ下さい。
それでは今月の新商品の更新は♡2月29日(木)21:00~♡より。
今月は金曜日ではなく、木曜日なのでお間違いございませんように!
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
私はこれから更新作業がんばりまーす!
0コメント