チーズボード、ベーコンなど~
こんにちは。
今年は長く感じたお盆休み、天候が悪かったりしましたが、、、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は7月後半製作をしない日が続いたので8月はもともと家にいるつもりでせっせとミニチュア作り。
思ったより進んでないけど(゚∀゚)いくつか出来上がりました!
先週に引き続き、カマンベールチーズ。もう一種類作りました~。
全然違うタイプにしようとこんなパッケージ。
包みは開けられません。
箱を開けるとこんな風に入っている場合もあるな~とできてから思いました。
今回のチーズのラインナップはこんな風に↑なりそう。
一緒に置いてもかわいいと思いますよ♪
薄紙を使用しているのでうっすら中の黄色が透けて見えます。
包みはほとんどぶっつけ本番で作っているので(^-^;ちょっとずつ違っていますが、ご了承いただきますようお願いします。
このカマンベールを使って、
チーズボードを製作☆
いちじくとブドウものせてみた♡
チーズボードは何度か作っていますが、今回はフルーツも添えたのでフレッシュさが加わったと思います(^^)/
ワインを一緒に置いたらいいかな♡
いろいろなチーズをのせましたので、チーズ好きさんにもお楽しみいただけるかと思います~。
このままの状態で接着されていますので、置くだけで雰囲気が出ます。
キッチンに、ビストロ風のレストランに、チーズ屋さんに、、、いかがでしょう?
先週”作る!”と言っていたベーコンも出来上がりました~。
結構時間かかっちゃった。
ハムと同様今回はパック入りです。
余談ですが、一緒に置いたナイフはチーズ用。(だから少し小さい)
昔買ったのでうちでビンテージになりつつあります(笑)。しまいっぱなしになっていて、今回ミニチュアのチーズの撮影をしようと小物を考えていた時に存在を思い出しました(*‘∀‘)。せっかくだからまた使おう~。
ベーコンの形はそれぞれ違いますので、ご了承下さいね。。。ご希望がございましたらご購入時にお知らせ下さい。
パックにしたのでビニールが光っちゃってちょっと見にくいのですが
パック詰めにする前はこんな感じでしたぁ↑
他のアイテムと並べるとこんな感じです。
今月はお買い物のシーンでセッティング撮影する予定。
さて、本日最後のご紹介は
田舎パンのブレッドボード。
以前、田舎パンのカッティングボードを作ったのですが、ちょっと他のことで使おうと思って取っておいたパンを今回作品にすることにしました。
アンティーク風の丸いボードの上にのせてみましたよ♪♪♪
いい感じで出来上がったかな~と思います。
同じパンでもまた丸いボードにのせると違って見えます。
今まだ切っていない田舎パン(MOT-3030)も1つだけ在庫がありますので、一緒に並べていただいてもGOODです!
パンくずも含め固定された状態です。
今月の更新日ですが、23か30で決めかねていましたが、もう何点が加えたいので、♡8月30日♡にさせていただくことにします。どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント