クリスマスのキャンディバスケット

こんにちは。

間が開いてしまいました(>_<)!

12月と言うのはどうしてこんなに忙しいのでしょう。。。こんな時に限って、我が家では数年連続で12月に何かが不具合、修理が必要となって焦っております~。無事に年が越せますように!

クリスマスのキャンディバスケットが出来上がりました☆

やり直しなどがあり、今日ご紹介できるのはこれだけなのですが~( ;∀;)。

レトロ+おもちゃ感のある雰囲気でかわいいものをぎゅっと詰め込んだお菓子のカゴです。

色違いで5点作りましたので、それぞれ写真をアップしていきますね。

ちょっと分かりづらくなりそうなのでA~Eでご紹介してみようと思います。

中に入っているものは全部同じアイテム。

リボンや星の飾りなどの色が違います。配置も少しずつ違います~。

一番分かりやすいのはカゴのフチのリボンの色なのですが、ブルーが2点あります。(AとD)

ちなみに一番初めの写真はDです。

Aは上がブルー、下が薄いサーモンピンクのフチのもの。

左側のキャンディのリボンと星の飾りも薄いピンクです。

たくさんのアイテムが詰め込まれています♡

キャンディをテーマにしたかったので飴ちゃんがいっぱい。(大阪の人がみんな飴に”ちゃん”を付けるのかわいいなぁ!と思っている・・・♡)

オレンジのはチョコレートの箱です。

こちらはB。

少しエンジがかった赤いフチのもの。

下のフチどりは水色です。ビンテージの紐を使用しています。

クリスマスのキャンディバスケットというテーマで作りましたが、色合い的には赤×緑ではないですね~。ポストカードのサンタさんも何気にアンクル・サム。(知っている人いるかな?)

絵柄は色合い的に選んだので意味はないのですが(^-^; アメリカの人を擬人化したキャラクター。

Cは紫です。

この中では一番大人っぽいような?

とは言え、いろいろ書いてますが・・・一緒に並べて飾るということもないと思うので(それもかわいいんだけど♡)、イメージ的に大きな差はないと思います。

あ、^m^ このサイドのリボンの絵柄もすごく気に入っています!

Dはブルーのリボンに下側は水色のフチ。

左のキャンディのリボンは濃いめのサーモンピンクです。

一緒にセッティングしているものでも雰囲気は違って見えると思います~。

この作品はくっきりとした雰囲気のイメージはあったのですが、実際、中に入れたアイテムはバランスを見ながら作っては足し、作っては足し、を繰り返しました。終わりがないからどこまでやるかちょっと悩みました・・・何だか時間をたくさん使ってしまいました(゚∀゚)

Eはショッキングピンクのリボン。

この中で一番カラフルなイメージです。

真上側から見るとこんな感じ♡

奥の一番下に入っている包みは、昔のサンタさんが持っているような素朴な包み。赤い糸をかけました。この作品、細かい作業がじつに多かったなー・・・

全て固定された状態ですので、このまま置くだけでかわいいクリスマスのシーンができあがります♪

1点でも十分モリモリなのですが、他の物と組み合わせてさらにモリモリも私は好きです(笑)。

(↑先月の新作と一緒に置いてみました)

さて、

今月の予定としては12月20日(金)を新商品更新日に当てております。

クリスマスのお品を作ってはいるものの、普通郵便は最短で23日(月)発送になるので25日までにお届けできるか怪しいところです。悪しからず、ご了承願います。

あと数点製作中のがあるので、また近々ご紹介しますね!

今月は少し商品は少なめになりそうですが、ガラス製品が海外から入荷してまいりましたので一緒にアップできたらと思っております。

そして、、、

大変遅ればせながらなのですが、ジャパンギルドミニチュアショーにご来場いただきましたお客様、どうもありがとうございました!!

今回はゆっくりお話できた方も多くて、とても嬉しかったです。

いろいろ体力のことなども考えまして、来年の催事出店はもう少し小規模でのんびりやりたいな~と思っておりまして(^-^; これまでとは違う形を模索しています。

見たい商品のリクエストなどにはなるべくお応えしたいと思っているので、ご相談いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


daily antiques

アンティーク雑貨とミニチュアのお店