夏のスパイシーフード!?
こんにちは。
毎日暑いですねー(*´Д`)
料理するのも面倒くさくなり、もはや何も食べたいものが思い浮かばなくなるという・・・(汗)。
暑い時や暑い国はちょっと辛いスパイスが利いたお料理が人気というのは、やはり体が欲しているのでしょうか?
何年も前から、夏の間に夏にぴったりのお料理をミニチュアで作りたいな~と思っていたのですが
なかなか進まず、、、意を決して(?)今回メキシカンとインド料理に挑戦☆!
”世界のお料理シリーズ”まだ密かに続けています(*‘ω‘ *)・・・覚えているのは私だけ???
じゃーん!大皿にのせたのは、メキシカン・チキンサラダ♡
一人分の取り分け皿も作りましたよ^m^
今日のご紹介のお料理、実はすごく時間がかかってしまいましたーーー。
でもおいしそうにできました!
レタスをベースに、ゆで卵やきゅうりやトマト。チキンを多めに。メキシコ料理らしさを出す為に
アボカドや焼いたコーン、トルティーヤチップス、細く切ったチーズと黒豆をトッピング★
サラダは、私の場合はもう完全に一発勝負で盛り付けていまして、バランスを見ながらどんどん接着していく感じ。(後戻りはできない!)だから出来上がるまでどんなになるか分かりません(^-^;。
2点仕上がりましたが、そんなに大差ないかな?ということで選べるようにはしません。もしご希望がありましたらお知らせ下さい。(重なった場合は先のご注文を優先させていただきます)
小さい方はちょっと違うので選べるようにさせていただこうかしら・・・
ゆで卵をすくってる方はチキンがモリモリっとした感じ。
もう1点は少し食べかけ感があります^m^
お皿は全てプラスチック製です。
実は、、、
こちらのお皿達。
100円ショップのセリアでみつけたもの。
フードを作る際は、いつも食器問題があります。
いい感じの食器がなかなかお安く手に入らないので(気に入っていた陶器のお皿は廃盤になってしまった・・・)どうしてもクリスボンなど同じような食器を使いがち。
実際に陶芸をやっているミニチュア作家のお友達に、”食器が欲しい~作って欲しいな~”と言い続けていたら、今度製作してくれるお話になっております(^^)/お楽しみに♡♡♡
とは言え、今回には間に合いませんでしたので、どうーしよーかな?またクリスボン?と思っていたところセリアで見つけちゃいました。サイズもちょうど12分の1・・・
加工しようか悩んだのですが、シンプルなのが欲しかったのもあり今回はそのまま使いました。
ということで、食器はセリアとご了承の上、ご購入をお願いします。
その分、気持ちお安めです。今後もしお友達の食器を使った場合はその分お値段はしてしまうと思うので、、、
さて!
メキシカンの続きはタコス♪
こちらは少し食器を変えたくて、大理石風のボードの上にのせてみました。(接着済み)
メキシカンだけどちょっとスタイリッシュな感じになったと思います。
メキシカン料理と言ったら一番初めに思い浮かんだのはタコス^m^
個人的にはソフトシェルの方が好きだけど、ハードシェルのがメキシカンっぽい(笑)。
アメリカに行ったら、ほんとにたくさんラテンアメリカのお料理を食べられるお店があるけど、日本だとあまり見かけませんよね~。もっとお店があればいいのに。近くにタコベルが欲しい(笑)。
ミニチュアはクリームが見える方が前として作りましたので、こちら側は裏ですがお好みで~。
こちらも、もしご希望がありましたらお知らせ下さい。
大理石の柄の入り方、ちょっと違うかな。
本日最後のご紹介はインド料理~。
私は欧米の文化が好きなので、きっとインドに行くことは一生ないと思いますが(^-^;
手工芸の美しさには惹かれることもあり、昔の建物の模様やブロックプリントなどは大好きです。
シンガポールのインド人街に行った時もかわいいピアスをお土産にしましたっけ。
インド料理はカレー以外はあまり食べる機会がないのですが、いろいろなものがたくさんのっかったターリー(南インドではミールス)のプレートはきれいだなぁ!と前から思っていて、今回セリアの大皿(!)がピッタリでしたので製作してみました(^O^)。金属のボウルは、何かに使えるかな?と前に仕入れたものが手元にありました。
ターリー/ミールスは、インドの定食みたいな感じだそうです。
正直なところインド料理には全然詳しくなく、いくつかの画像を見て作りましたので
メニューの内容がよく分かっておりません~(゚∀゚)。
実際は南インドと北インドではメニューもだいぶ違うらしく、、、もし詳しい方がいらしたら恐らくツッコミどころ満載かと思いますが、お許しを~!
とりあえずナンはインドではあまり食べられていないらしいので(!)チャパティにしてみました。
手前の串焼きの四角いのは何だろう?と思って調べたらカッテージチーズらしいです・・・
隣のはおからのドーナツで甘くないらしい。
肉団子のカレー(コフタ)、豆のカレー、チキンカレー?でいいのかな?
調べていて思ったのですが、インドでもパクチーってよく使うんですね~。
香菜(シャンツァイ)、コリアンダー、と呼び名は違えど意外とたくさんの国で食べられているんだなぁ。。。
こちらも選べるようにはしませんが、ご希望がございましたらお知らせ下さい。
本日はちょっとマニアックなお品のご紹介でした!
この他にも出来上がっているアイテムがあるのですが長くなってしまったので、また明日か明後日にしますね~。
今月の更新は♡8月25日(金)21:00~♡を予定しています。
0コメント